--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012.10.09
温泉キャンプ
奥飛騨は中尾温泉 合掌の森キャンプ場にて、さわやかな森林浴三昧。



1枚目は、ゴツゴツした岩肌の錫杖岳をバックに。
真ん中は年代物のマイテント!
もうここには、3回目だが、いつも同じサイトに陣取る。
標高1200m、我々のMY別荘のように、馴染んでしまっってるが、
季節が変わると景色も変わり、毎回新鮮だ。
紅葉には、早かったけど、少しは色づいて、秋だ。
3枚目は、メンバーのゲットしたすぐれもののミニダッチオーブンで焼いた鶏肉のグリル。
あとの写真は、食べ物や、食べているシーンがほとんど。
いまさらながら、メンバーのエンドレスな食欲に、あきれるやら、そらおそろしいやら。(笑)
この温泉は、源泉が80度で、温泉たまごを作るのは、いつもの定番。
しかし、それから、それから、続くは、続く。。。
思い出せないくらいだが、思い出してみよう。
Gの、海沿いの田舎から、送ってきた、膨大?な量のエビ、アジ、イカ。
焼くは茹でるは、豪華絢爛、海の幸三昧。次回があれば、天ぷらにもしよう!
Tの挑戦は、1kgのOGビーフのロースト、60度の温泉のお湯からの調理。
うまくいって、ご満悦!これは、次の日の朝飯、ローストビーフサンドにもなった。、
長ナスのワイルド焼きは、ホイルをあけてみれば、貧相焼き?
いつの間にか、むかご ごはんが炊けていた。おにぎりにしたら、あっというまに、
なくなった。おいしかったな、秋の味だった。
それから、。。炭火の上には、いつもなんかのっかって、いたような。。
食べてばかりいたのかって、。。。たぶんそう。。。
いえいえメインは温泉ですよ!
テントサイトから、すぐにある、木漏れ日の広い露天風呂は、
いつでも入れて、寒くなれば、ちょっと浸かり、食べては浸かり、飲んでは浸かり、
まさに、極楽のような、あっという間の、キャンプだった。
また行こう!
今回は温泉の写真を撮り忘れたので、前回の夏の写真です。





1枚目は、ゴツゴツした岩肌の錫杖岳をバックに。
真ん中は年代物のマイテント!
もうここには、3回目だが、いつも同じサイトに陣取る。
標高1200m、我々のMY別荘のように、馴染んでしまっってるが、
季節が変わると景色も変わり、毎回新鮮だ。
紅葉には、早かったけど、少しは色づいて、秋だ。
3枚目は、メンバーのゲットしたすぐれもののミニダッチオーブンで焼いた鶏肉のグリル。
あとの写真は、食べ物や、食べているシーンがほとんど。
いまさらながら、メンバーのエンドレスな食欲に、あきれるやら、そらおそろしいやら。(笑)
この温泉は、源泉が80度で、温泉たまごを作るのは、いつもの定番。
しかし、それから、それから、続くは、続く。。。
思い出せないくらいだが、思い出してみよう。
Gの、海沿いの田舎から、送ってきた、膨大?な量のエビ、アジ、イカ。
焼くは茹でるは、豪華絢爛、海の幸三昧。次回があれば、天ぷらにもしよう!
Tの挑戦は、1kgのOGビーフのロースト、60度の温泉のお湯からの調理。
うまくいって、ご満悦!これは、次の日の朝飯、ローストビーフサンドにもなった。、
長ナスのワイルド焼きは、ホイルをあけてみれば、貧相焼き?
いつの間にか、むかご ごはんが炊けていた。おにぎりにしたら、あっというまに、
なくなった。おいしかったな、秋の味だった。
それから、。。炭火の上には、いつもなんかのっかって、いたような。。
食べてばかりいたのかって、。。。たぶんそう。。。
いえいえメインは温泉ですよ!
テントサイトから、すぐにある、木漏れ日の広い露天風呂は、
いつでも入れて、寒くなれば、ちょっと浸かり、食べては浸かり、飲んでは浸かり、
まさに、極楽のような、あっという間の、キャンプだった。
また行こう!
今回は温泉の写真を撮り忘れたので、前回の夏の写真です。


この記事へのトラックバック URL
http://akoshan99.blog.fc2.com/tb.php/91-bc23833f
この記事へのトラックバック:
この記事へのコメント:
| ホーム |
Calendar
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
プロフィール
Author:アコシャン
FC2ブログへようこそ!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2015/07 (1)
- 2015/05 (1)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (6)
- 2015/02 (8)
- 2014/09 (1)
- 2014/08 (1)
- 2014/07 (1)
- 2014/04 (2)
- 2014/03 (1)
- 2014/01 (2)
- 2013/12 (3)
- 2013/10 (3)
- 2013/09 (1)
- 2013/08 (3)
- 2013/07 (3)
- 2013/06 (4)
- 2013/05 (5)
- 2013/04 (6)
- 2013/03 (7)
- 2013/02 (11)
- 2013/01 (3)
- 2012/12 (8)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (6)
- 2012/09 (6)
- 2012/08 (6)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (6)
- 2012/05 (9)
- 2012/04 (6)
- 2012/03 (9)
- 2012/02 (14)
- 2012/01 (8)
- 2011/10 (3)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
Credit
Powered By FC2 BLOG